一日も早くリスニング力をアップしたいですよね。
英会話教室に通ったり、参考書を買って付属のCDを聴きながら勉強したり、字幕で洋画を観たり、人それぞれにいろんな方法で努力をされていると思います。
あなたの英語学習ルーティンにYouTubeは取り入れられていますか?
この記事では、YouTubeで星の数ほど存在する英語学習番組の中からオススメの番組を7つ厳選してご紹介します。
YouTubeが他の勉強法より優れているとも劣っているとも一概には言えません。
(後述しますが、優れている点も劣っている点もあり!)
が、使わない手はありませんよ。
「YouTubeは良さそうだけど、たくさんありすぎてどれを観たらいいのかわからない!」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
アプリがなくてもインターネットでも視聴できますからご安心くださいね。
目次
英語のリスニング力アップにYouTubeが使える理由
今更説明はいらないと思いますが、YouTubeと言えば世界中の人たちが投稿した動画を無料で視聴することのできる無敵の動画投稿サイトですよね。
世界中の英語講師が世界中の英語学習者に向けてものすごい数の英語学習YouTube動画を発信しています。
簡単にYouTubeで語学学習をする長所と短所をまとめますので参考にしてみてください。
<YouTubeで語学学習をする長所>
- 基本は無料で利用できる
- スマホやタブレットなどの携帯できるデバイスで、いつでもどこでも(自分のタイミングで)視聴できる
- これが無料?と思うようなハイレベルなレッスンもある
- いわゆる講義の形式だけではなく、映画、音楽、朗読などなど、あらゆる形式で語学を学ぶことができる
- 料金を払えばその講師からの個人レッスンを受けられる番組もある(YouTubeのサービスではありません)
- 無料なので同時に複数の講師のレッスンを観てリスニング力を上げることができる
- 内容が自分が思っていたものでなければいつでもやめられる
- RやLの発音など、発音記号をみただけではわからない音も映像で確認しながら学べる
<YouTubeで語学学習をする短所>
- たくさんありすぎて、どれが自分にあっているのか、どれから観れば良いのかわからない。
- 当たり外れがある
- 広告が多い番組もある
- 講師のプロフィールがわかりにくいことがある
- 無料なのはYouTube動画のみ(そのサイトが運営しているコミュニティに参加したり、スクリプトなどの教材は別途費用がかかる場合が多い)
- 無料動画を眺めて聞くだけで終わらせてしまうこともできてしまう(⇦アウトプットする場がないと英語は身につきにくい)
- ある程度のモチベーションがないと継続できない
他の学習方法を行いながらのプラスアルファ教材としてでもいいですし、気楽にどんどん活用してみましょう!
英語のリスニング力アップにオススメのYouTubeチャンネル(初級)
初級レベルの方は日本語でのレッスンがわかりやすいでしょう。
発音や文法などの英語学習以外にも、講師が熱く語ってくれる英語学習の心構えなども必見です。
サマー先生と英会話!【プライムイングリッシュ】
日本語が超ペラペラのサマー先生のYouTubeチャンネルはこちらから。
アメリカはシアトル出身で日本で9年間も英会話講師をされ、日本人の英語学習について知り尽くしているサマー先生の英語レッスン動画です。
ちなみに現在はスタンフォード大学大学院で言語学を研究中とのこと。
今後のご活躍もとても楽しみですね。
<サマー先生ってこんな人>
<ピックアップ動画>
IU-Connect英会話
こちらも日本語が超ペラペラのアーサー先生のYouTubeチャンネル。
ご自分で開発されている英語学習メソッドの宣伝に結びつくことが多いという点はありますが、ご自身も猛勉強をして日本語を身につけたという経験から私たちが学べることもたくさんあり、とても参考になります。
<アーサー先生ってこんな人>
IU-Connect(ユーコネクト)代表のArthur Zetes(アーサー・ゼテス)先生の日経メディカルプロキャリア掲載記事
<ピックアップ動画>
- 英語を正しく話そうとするのがNG!?なんで!? #102
- 言葉が出てこないときに使えるとっても簡単なコツとは? #112
-
えっ?doorsって言ったらおかしい?|街中で見かけた間違った英語【街中の変グリッシュ】|IU-Connect英会話 #195
英語のリスニング力アップにオススメのYouTubeチャンネル(中級)
中級のあなたはぜひ英語でのレッスンに挑戦してみましょう!
YouTubeは字幕表示も可能ですから、何度聞いても聞き取れなかったところは英語の字幕を表示し確認してみましょう。
Clear English Corner with Keenyn Rhodes
医療言語聴覚士(Speech Language Pathologist)であるKeenan先生の英語が聞き取りやすいだけではなく、説明がとてもシンプルでわかりやすいのでおすすめです。
<ピックアップ動画>
- How to Pronounce the American R Sound: American R Part 1
- 10 Business English Expressions You Need to Know
- The Best Way to Learn American English Vowel Sounds(英語には母音が5個しかないのに、15もの異なる音があるから難しんだそうですよ。いろんな例を交えながら詳しく紹介してくれます)
- Do you need to get rid of your accent?(アクセントの有無よりもメッセージの伝わりやすさに重点をおきましょう!)
Speak English with Vanessa
Vanessa先生のチャンネルはこちらから
なんと日本人視聴者向けのこんなに温かいメッセージもありました (*´∀`*)
<ピックアップ動画>
- 4 Secrets to Having an American English Accent: Advanced Pronunciation Lesson その1
- 4 Secrets to Having an American English Accent: Advanced Pronunciation Lesson その2
英語のリスニング力アップにオススメのYouTubeチャンネル(上級)
中級レベルの動画と比べると英語のテンポが早くなりますが、耳が慣れてくると問題なく聞き取れるようになりますよ。
All Ears English
番組のYouTubeチャンネルはこちらから。ウェブサイトはこちらから。
Lindsay先生とMichelle先生がメインでホストするアメリカ英語を学ぶ15分程度の賑やかな番組。
英語の勉強法だけではなく、アメリカ人がよく使う言い回し、ビジネス英語、生活習慣、考え方、流行っているものなど様々なトピックが取り上げられます。
テキストやスクリプトに沿ってガツガツ英語を勉強しようというよりは、英語について楽しく語る井戸端会議に紛れ込んでしまったかのような講座です。
「Connection not Perfection」 という番組スローガンからも伝わってくるように、英語を完璧に話せるようになることを目標にはしておらず、英語を使って人と繋がることを重視しています。
聞き取れるようになってくると、ついつい相槌を入れたくなってしまいそうなくらい臨場感あふれる会話が楽しめます。
元々はPODCAST番組だったのが2020年より話者のマイクに向かって話す映像も入ったYouTube動画も配信されるようになりました。
ボストン在住のLindsay先生と在ニューヨーク在住のMichelle先生を中心に、アメリカ各地に拠点を置くAEE講師陣(+時々スペシャルゲスト)がZoom Meetingのようなスタイルで喋りまくるレッスンなので、必ずしもYouTubeでの視聴が必要ということではありません。
ただ、スピーカーの表情が見えるようになったのでPODCASTで聴いていただけの時よりは臨場感がアップした感じがします。
<ピックアップ動画>
- Say Goodbye To Traditional BUSINESS ENGLISH Vocabulary Lists! With Lindsay From @All Ears English
- All Ears English Podcast 1485: How to Be a Well-rounded English Learner
-
All Ears English Podcast 1495: Sort Out these Phrasal Verbs for Talking Out Problems
Learn English with TV Series
番組のYouTubeチャンネルはこちらから
人気のテレビ番組や映画、流行った歌などあらゆる素材を教材にして英語を学びます。
「あ、こういう意味だったんだ!」と合点がいく瞬間がとても面白いのです。
<ピックアップ動画>
- Learn English With Rap Songs | Eminem
- Learn English with Interviews Playlist
- Learn English with Harry Potter Playlist
- Popular Lesson Playlist
TED
英語学習を目的にしたYouTubeサイトではありませんが、興味がある面白い内容を英語で聴けばリスニング力だけではなく新しい知識も増えて一石二鳥です。
日本語訳で字幕を読めば簡単でいいですが、元々の言語で理解できると、字幕には反映されていない登壇者のちょっとした冗談やコメントもキャッチできてさらに面白いプレゼンになるかもしれません。
<ピックアップ動画>
- Learning a language? Speak it like you’re playing a video game | Marianna Pascal | TEDxPenangRoad
- Teaching English without Teaching English | Roberto Guzman | TEDxUPRM(プエルトリコで英語を教えている英語教師のプレゼン。英語は意思や考えを伝えるためのツールであって中身を持つことの重要性を説いています)
- Broken English: Every Indian Kid's Ordeal | Esha Manwani | TEDxHLCC(インドの訛りが強いので最初は聞きにくい部分もありますが、英語学習者にはとてもインスピレーショナルな内容のプレゼンです)
- 10 ways to have a better conversation | Celeste Headlee / The 10 most popular TEDx talks
- A Saudi, an Indian and an Iranian walk into a Qatari bar... | Maz Jobrani / The 10 most popular TEDx talks
英語のリスニング力アップにおすすめなYouTubeのまとめ
YouTubeのような無料動画を教材に使うことにのところ抵抗がありませんか?
きちんとしたカリキュラムのある大手の英会話教室に通ったり通信教育を受講したりすることに比べて効果もあまり期待できないような感じがしてしまいますよね。
ところが多くのYouTube英語講座はプロの英語講師によって運営されていますし、激しい競争に打ち勝つために内容もしっかりしたものばかりです。
サイトによって投稿頻度は異なりますが、毎週複数の動画を投稿しているサイトもあるので教材がなくなってしまうことはまずありません。
しかも何度繰り返して観ても無料ですから、聞き取り練習にもバッチリです。
無料レッスンをしている英会話教室も最近は増えましたが、予約を取り、話を聞き、英語レベルをみてもらい…と時間がかかり、そう何件も行けません。
YouTubeなら同時進行でいろんな講座を受講することもできます。
あなたにもお気に入りのYouTubeチャンネルや講師が見つかるといいですね。
お気に入りが見つかれば、個人授業をとったり副教材を購入すればさらに良いでしょう。
ぜひYouTubeをあなたの英語力アップに役立たせてみましょう。